
折りたたみ式譜面台のたたみ方。(動画)
持ち運びにも便利で、自宅での練習にも使えるのが折りたたみ式譜面台です。 意外とたためない、そうですので、今日はその譜面台のたたみ方を動画にしてみました。 くれぐれも指を挟まないようにお気をつけ下さい。
持ち運びにも便利で、自宅での練習にも使えるのが折りたたみ式譜面台です。 意外とたためない、そうですので、今日はその譜面台のたたみ方を動画にしてみました。 くれぐれも指を挟まないようにお気をつけ下さい。
世の中は連休なのでブログも連休モードにしました。 皆さんはどこかに行かれたりしているのでしょうか? 私は毎年ゴールデンウィークはどこにも出かけませんが、今年はタヒチアンダンスというダンスのイベントを教えて頂いたので見に行 […]
久々のCooking記事です。 スペアリブを仕込んでいるところです。 写真が大きいと生々しさが強調されてギョッとします。 今日は午前中に私も、友の会の掲示板にこの写真⇑を投稿したり、コメントしてたりしてみました。 まだ書 […]
あっという間に4月も終わりになってしまいました。 今回は追加できる曲が少なくなってしまいましたが、以前からリクエスト頂いていた曲を追加致します。 <レバーハープソロ> ・愛の挨拶(エルガー) レバーハープ(小型ハープ)用 […]
こんばんは。 毛利です。 今日は何でもない日記です。 主人の実家のお母様が以前にテレビで見た時に、 物忘れに効くというアロマオイルを買っていたので、思い出して、私も買ったまま使わずに置いてあったミントで真似してみました。 […]
こんばんは。 ハープの毛利です。 今日はなんとなくダラダラと始まってしまったので、休みにして外に出ることにしました。 行ったのはジョイフルホンダです。 2Fの画材売り場と文房具売場で日曜の午後を遊びました。 (普段使って […]
今日は連絡事項で申し訳ありません。 楽譜ショップの友の会の掲示板入り方が分からない、という方が多いのでここでもご連絡させていただきます。 掲示板のURLは、メールでご案内させて頂いていますが もし削除してしまったという方 […]
譜面を横に長く広げたい時の㊙譜面台です。最長でA4がギリギリ5枚並びます。 アメブロ時代にもアップした事がありますが、私物の便利な譜面台をご紹介します。 何故こんなに広げられるかといいますと、 譜面台の裏に隠し技をもって […]
(お腹がいっぱいになってお店の外で帰ろうか、と言っている所。) 左からお義父様、義妹のCちゃん、お義母様) こんばんは。 毛利です。 昨夜は結局あれからまだ起きてしまい、本日ものすごく寝不足です。 花粉症の薬の眠気と寝不 […]
4月の小型ハープ&34弦アイリッシュハープ楽譜に「ジュ・トゥ・ヴ(Je te veux)」 というサティの曲があります。 一箇所こんな感じで、レバーにドキッとするが多い箇所があります。⇓ (小型ハープ楽譜にも、34弦のア […]