
8 月のハープ楽譜
8月も最終日となりました。 夏休みはいかがでしたでしょうか。 さて 今回は、34弦レバーハープのコーナーに 箏曲、六段の調を追加いたしました。 こちらから ページにお進み頂けます。 六段の調のショート動画は […]
8月も最終日となりました。 夏休みはいかがでしたでしょうか。 さて 今回は、34弦レバーハープのコーナーに 箏曲、六段の調を追加いたしました。 こちらから ページにお進み頂けます。 六段の調のショート動画は […]
楽器の中に隙間なく布やゴム系の物を詰めると、部屋に響いていた残響を少しは減らすことが出来ます。 劇的に変わるわけではありませんが、それでも少し落ち着く、と言った感じにはなります。 昔ブログでも書いた事があったと思いますが […]
2回続けてカタロニア民謡を投稿しました。 カタロニアは地図でこのあたり でした。 曲調はどちらもちょっと暗いかもしれません。 【鳥の歌】 歌詞があります。 闇夜に輝く神の光 鳥達は集い 祝いの […]
ジブリのコクリコ坂からより、ハープ動画【さよならの夏】を投稿しました。 弾いている楽器は27弦ですが、楽譜は25弦用のものを、数か所変えて弾いています。 著作権のある曲は、ショート動画では1分以内でないと投稿出来なかった […]
可愛い残暑お見舞いのカードが送られてきました。 一緒に見てみましょう~♪ 暑くてだれていますが、この夏の時期を心に刻み楽しみたいと思います。 最近のセミの声入り動画も合わせてどうぞ。 ↓↓↓ […]
おはようございます。 今日は最近投稿した動画から3曲をブログでも投稿したいと思います。 ところで、 湿度が高い日は、肩に何か乗っているのではないかと思う程、何もしなくてもだるくなるのですが、皆 […]
今日の動画は童謡から 【赤とんぼ】です。15弦のフレックスハープで弾いてみました。 下の画像をクリックして頂くと動画に進みます。 動画は最低でも年内一杯は毎日継続したいと思っていますので、良かったら見て下さい。 &nbs […]
こんにちは、毛利です。 少し前に新しい車を予約しました。 今の車が走行距離24万キロを超えており、30万キロまでは乗る予定でいるのですが、予約から納車まで時間がかかるので、今・・です。 この感じだと、もしかしたら今予約し […]
こんにちは。毛利です。 暑いので冷たい抹茶をどうぞ~。 さて、今日の動画は、 15弦のハープで弾いた夏の曲です。 15弦の曲集から2曲、 夏は来ぬ 椰子の実 です。 画像をクリックして頂くと動画に進みます。 […]
暑いですがお変わりありませんか? もう週末ですね。夏休みも始まった頃でしょうか。 さて、毎日投稿している動画ですが、ここ2日間の物をブログにも置いておきたいと思います。 どちらもカマックハープの27弦(オデ […]