
日常:正やんまな板を開封する
注文していた、まな板が届きました。 大工さん作のまな板です。 綺麗すぎて使うのがはばかられ、少し前に届いたものの、まだ使えていません。 これじゃ意味ないんですけど。 今日こそは。 夫が良く見ているYouTu […]
注文していた、まな板が届きました。 大工さん作のまな板です。 綺麗すぎて使うのがはばかられ、少し前に届いたものの、まだ使えていません。 これじゃ意味ないんですけど。 今日こそは。 夫が良く見ているYouTu […]
最近、ピアノの椅子をテーブルで使っていた椅子に変えたんです。 夜寝る少し前、サンダルを脱いで、ピアノの前の椅子に座って本を読んでいました。 2階から下りて来た夫が 「おーい」 と […]
先日私が留守をしている間に、ハープ女子からチョコレートが届いておりました♡ 嬉しいです。 産地によって異なるカカオの味を楽しめるチョコと一緒に入っていたのは、なんと・・ 悶絶ペン2号、3号。 拡大してみまし […]
こんばんは。毛利です。 年々シンプルになっていくような気がする世の中のバレンタインデーですが、皆さん義理チョコはプレゼントされましたでしょうか^^ この歳になりますと、もし男性にチョコを渡すとしても、義理チョコか義務チョ […]
休日終了。帰宅しました。 2日目。 父は弟に預け、母と二人で買い物&お茶に来ています。 だいぶ前に、自分のコンサートの後に来てくれたUさん、Tさん、弟、店長とも一緒にここのソファでお茶をした所です。 (覚え […]
初雪です。綺麗だなあ。 途中から線を引いたように急に雪が降り始めましたが、午後から晴れるそうでしたので、安心して景色を楽しみながら走りました。 雪は途中からすっかり止み、景色も変わりました。 杉を伐採した後 […]
何回かに分けて今年も仕込みました。 お味噌を。 今年は大豆をストーブにかけたままでしたので、気楽に出来ました。 あと、3キロずつの袋で分けて作る事に。 これで作るとどんな感じになるのでしょうか。 毎年ホーロ […]
弟にもらった小型の燻製機で、燻製の練習を始めました。 スモークサーモンや、半熟味付け燻製卵の様に、熱の加減が難しい物ではなく、 まずは、どんなに熱が通り過ぎても何とかなりそうな、鯖から始めます。   […]
今日は出先から。 銀杏並木が綺麗です。 6時間程結構走りました。皆さんも良い週末をお過ごしください✨
ネットで見たパイナップルの切り方を実践してみました。 合理的~。 フルーツの食べ方は、海外のサイトで面白い動画があります。 スティック状で食べるのって楽で良いですね。 パイナップルって ちょっと食べるのが面倒なところがあ […]