11月のハープ楽譜を更新しました。
(上の画像をクリックすると、更新した曲のページに進みます) こんばんは。 1か月ぶりの楽譜更新になりました。 今回は、 【15弦ノンレバーハープで弾ける世界の名曲集3】 を追加い […]
			
			
		(上の画像をクリックすると、更新した曲のページに進みます) こんばんは。 1か月ぶりの楽譜更新になりました。 今回は、 【15弦ノンレバーハープで弾ける世界の名曲集3】 を追加い […]
		こんばんは。毛利です。 私はお腹にホカロンの日々ですが、皆さんはいかがお過ごしですか? 今日はグランドハープ動画(音のみ)を投稿しました。 今回の動画で使っている楽譜は、 「お洒落に弾けるグランドハープ名曲集(1)」から […]
		おはようございます。 すっかり寒くなり、毎朝ベッドから出るのに躊躇しています。 今日は先日You tubeに投稿した動画を、ブログにも投稿したいと思います。 今回の動画は、手元を写した楽譜の弾 […]
		こんばんは。毛利です。 グランドの曲集用にラベルの『序奏とアレグロ』を作りました。 グランドハープの人なら一度は弾く、ラベルの名曲で原曲はセプテット(7重奏→弦カル+フルート+クラリネット+ハープ)です。 弾いていると、 […]
		爽やかな秋の午後でございます。 今、部屋の窓は全開です。 お供のお茶はシナモンティーです。 秋最高。 楽譜ショップは今夜更新の予定でしたが、 動画に時間がかかり間に合わなさそうでしたのでので、試聴はmp3音 […]
		こんばんは。毛利です。 昨日は午後からサウルを持ってサポート仕事のリハに行っておりました。 本番の会場の広さの都合で、少し大きめの楽器を使う事になりましたので、カマックハープのメルジヌに変更になりました。 こちらのコンサ […]
		遅くなりましたが、Easy版の新譜の試聴が出来るようになりました。 このブログ⇩でも試聴できます。 【No.365 四季より舟歌】 チャイコフスキーのピアノ曲。 1月~12月までの各月に曲が付いていて、今回の新譜になって […]
		日付が変わり、30日になりました。 本当に快適な季節になり、救われました。 体中にまとわりつく様な、あの湿気のすごかったこと。 さて、 今月最終日ですので新譜をご案内したいと思います。 今回は、以下のクラシ […]
		こんにちは。毛利です。 普段使っていたパソコンを今朝修理に送ったところです。 以前使っていたものを出してきて昨夜から使い始めました。 遅いし不便ですが、取っておいて助かった。。 スマホを止めたいと言いつつ 調べ物は全部ネ […]
		こんにちは。毛利です。 毎月15日と月の最終日はハープ楽譜の更新日です。 今回は、ヒーリングコーナーにラフマニノフのヴォカリーズを追加しました。 ヴォカリーズのグランドハープ版は、曲集の中で既に出ていますが […]