8月のハープ楽譜更新② ヒーリングコーナーにヴォカリーズ(Vocalise)を追加しました。
こんにちは。毛利です。 毎月15日と月の最終日はハープ楽譜の更新日です。 今回は、ヒーリングコーナーにラフマニノフのヴォカリーズを追加しました。 ヴォカリーズのグランドハープ版は、曲集の中で既に出ていますが […]
			
			
		こんにちは。毛利です。 毎月15日と月の最終日はハープ楽譜の更新日です。 今回は、ヒーリングコーナーにラフマニノフのヴォカリーズを追加しました。 ヴォカリーズのグランドハープ版は、曲集の中で既に出ていますが […]
		毛利です。こんにちは。 朝からエアコンがフル稼働です。 ブログ夏休み中ですが、15日と月末の更新のお知らせは通常通りです。 ムジカオンラインも通常通り動いています。 今回は、 12弦ノンレバーハープで弾ける世界の名曲集2 […]
		ブログ最後に短い12弦動画を投稿しています。 最近、以前よりも12弦や15弦に関わっている感じがありますが、 サウルハープ等の通常の小型ハープに比べると、確かに小さいのですけど、 アレンジ的に […]
		毎月最終日はハープ楽譜の更新日②です。 今回は、 『15弦ノンレバーハープで弾ける世界の名曲集2』 を追加しました。 難易度★★★☆☆ <曲目> 1. 交響曲第2第3楽章より(ラフマニノフ) 2. テレマン […]
		今日も蒸し暑い1日でしたね。 でも、この夏の明るい雰囲気は良い物です。 (今日のお腹の大半を占めています。) 秋に近づけば感傷的な気分になってきて、夏の明るさが恋しくなるでしょう。 さて、 今日の動画は12 […]
		(今日は19日ですが、昨日分のブログとして投稿します。) こんばんは。ハープの毛利です。 夕食のコナンタイムを終え、動画の編集をし、先ほどYou tubeに投稿したところです。 今日のスカイプレッスンで Forever […]
		こんにちは。ハープの毛利です。 7月1回目のハープ楽譜更新は、アメリカの作曲家ヴィクターヤングの When I Fall in Love を追加しました。 ヴィクターヤングといえば ジャズのナンバーで有名な […]
		こんにちは。ハープの毛利です。 毎月最終日は楽譜の更新の2回目です。 今回は、12弦、15弦のハープで弾ける曲集を追加致しました。 このサイズの楽器用ネ。 (写真はグレースハープさんの楽器です。12弦と15弦) 12弦: […]
		こんばんは。毛利です。 今日は12弦のハープを弾いてみたいと思います。 こちら↓↓↓ ベイビーハープ(レバー無し)です。 これまでにもベイビーハープでは、これなど、色々な動画を投稿してきましたが、今日弾くのはアイルランド […]
		真夜中にこんばんは。毛利です。 毎月15日と月末最終日はハープ楽譜の更新日です。 さて、 今回は、34弦レバーハープソロのコーナーに残りの4曲を追加致しました。 No.71パッサカリア No.72赤とんぼ […]