
台湾公演写真の追加と、昨日夕方ドライブ、今朝の朝市記録写真
主催者のFacebookページでコンサートの写真が公開されていたので、ブログでもシェアしたいと思います。 皆さんのコンクールが終わった最終日に、閉幕のコンサートがありました。 左からカマックハープの社長Jakez Fra […]
主催者のFacebookページでコンサートの写真が公開されていたので、ブログでもシェアしたいと思います。 皆さんのコンクールが終わった最終日に、閉幕のコンサートがありました。 左からカマックハープの社長Jakez Fra […]
(漁港の朝市へ行く。 昨日の写真) タコが白いのは冷凍してあるからです。 東京からも人が結構来ていました。 漁港のこの構図は、子供の頃からずーっと見てきた図です。 実物ではありませんが、家の壁にずっと掛けてある母の描いた […]
まだ残ってはいるものの荷物移動の8割が終わりました。 寝不足です。 でも、この景色を見たら目が覚めてしまいます。 (窓から見たところ。) かなり古い建物ですけ景色が素晴らしいです。 こちらは東京に向かう所です。 ところで […]
移転の準備で朝から出ています。 今日のお昼は、「かつや」→「スタバ」の黄金コースです。 多分、自炊メニュー1日分のカロリーを一食でとった感じではないかと思います。 でも幸せです。 普段は少しお腹が空いている状態でいる事の […]
無事に進んでいるようで嬉しいです。 最近行っていなかったので、写真でしかまだ見ていません。 祖父の絵がお守りになっているようです。 この棚は弟自作だそう。 市販の物から、自分の希望のスタイルを探すのは難しいようです。 存 […]
上手ですね。 最近は農家の方がご高齢になられて、仕事が出来なくなった後の後継者がいない農家さんが多いようで、 どんどん土地を手放してしまうので、貴重です。 老夫婦が体がつらそうに仕事をしているのを見ると、こ […]
(絵に描いたような空の青と緑、そして遠くの入道雲) まるで夏休みの子供の絵日記に書いた絵のようでした。 今日は用事があり南房総まで行くことになっていました。 遠かったです。 が、天気が良いお陰で空も綺麗で、素晴らしい日で […]
ハープののりちゃん先輩に会えました。 よくオケの2台ハープの時一緒に仕事をさせてもらっていました。 今夜はサントリーホールで待ち合わせをしました。 現代音楽ですが、ハープの木村茉莉さんがフィーチャーされていました。 とて […]
今日のメンバーもハープ関係です。 うちの年間行事の中にしっかり組み込まれている行事です。T先生率いる園芸班がお目当てです。 妹(?)Rちゃんに会場でばったり会い、びっくりしました。やっぱりかわいいです♪ 今回は苗を12株 […]
用事があって朝四時に起きた時、なごちゃんが寝ているか見てみたところ なごちゃん1匹のはずが、知らない猫までサンルームに寝ていました。 どこの猫ちゃんでしょうか? なごちゃんは熟睡していて、全然気づいていないようでしたが、 […]