
【No.259 さとうきび畑】 ブログ限定小型ハープ試聴 と来月の終戦記念日に寄せて婆から若者たちへ
おはようございます。毛利です。 今日から7月。 来月8月は終戦記念日がありますね。 将来のある命、若人達へ。 今日は婆から一言伝えておきたいことがある。 『20~30代の方はテレビは見ていない […]
おはようございます。毛利です。 今日から7月。 来月8月は終戦記念日がありますね。 将来のある命、若人達へ。 今日は婆から一言伝えておきたいことがある。 『20~30代の方はテレビは見ていない […]
おはよございます。 今日は海外のハーピストさんの動画をご紹介したいと思います。 ムジカオンラインの楽譜を弾いて下さっているのは、中国のプロのハーピストの方です。 弾いているのは小型ハープ用の楽譜です。 【く […]
おはようございます。 週末いかがお過ごしでいらっしゃいますか? 今週のイブニングハープコンサートは、盆踊りで使われていた曲、「炭坑節」を選びました。 【Evening Harp Concert Vol.41 […]
おはようございます。 ★Evening Harp Concert Vol.40★ 【Stand Alone 坂の上の雲より】 今日は「初心者の為の楽しいハープ曲集1」から弾いてみました。 夜7時になると公開されます。 ( […]
おはようございます。毛利です。 先週は投稿をお休みいたしましたので、今週から再開です。 今週は【昭和歌謡①】というレバーハープ曲集から弾きたいと思います。 弾いているのは青山ハープさんの25弦のサウルハープです。 私はサ […]
おはようございます。毛利です。 過去にグリッサンド動画(レバーハープ用)をシリーズで投稿したことがありましたが、バラバラに投稿されていて見難かったので、1本にまとめました。 これでいつでも必要な時に見て頂ける様になりまし […]
おはようございます。 本日は、昨日書いた続きで、とある動画を投稿したいと思います。 よく、海外の方が日本の「さくら」などを歌われたり、演奏されたりするのを聴かれたことがある方は多いと思いますが どことなく、 […]
おはようございます。 お目覚めはいかがですか? 日曜はのんびり行きたいですね。。 今週のイブニングハープコンサートは、日本の民謡を弾きたいと思います。 原曲は京都の民謡だそうですが、一般的にこのメロディーで親しまれている […]
おはようございます。毛利です。 (写真はACさんからの借り物です) まだストーブをつける時間帯があり、もう5月も終わろうとしているの予備の灯油を買いに行っておいた方がいいかなあ、などと思っているところです。 暑い時は暑い […]
おはようございます。ハープの毛利です。 不定期ではありますが 「やさしい楽典」 の動画をブログ限定で投稿したいと思います。 (※You tubeには投稿していません。) これは、 本当の音楽初めての方の為の […]