
『いちご白書』をもう一度(1975年)荒井由実さん作曲
暑いですが素晴らしい空の青です。 今日もセミの声入りでお届けします。 『『いちご白書』をもう一度(1975年)
暑いですが素晴らしい空の青です。 今日もセミの声入りでお届けします。 『『いちご白書』をもう一度(1975年)
こんにちは。毛利です。 只今夕方の5時を過ぎた所です。 今日は朝から外では1日中セミが元気に鳴いていました。 今でもまだ鳴いています。 最近はセミの声が聞こえないなあと思った事があったので、こんなに鳴いてくれると嬉しさ倍 […]
こんばんは。今夜は先日アップしたこちらの動画を投稿したいと思います。 最近昔の曲を弾ているので、ご存じない方もいらっしゃるかもしれませんが、この時代には良い曲が集まっていたんですね。 大きな時代の変わり目に […]
こんばんは。只今18時半になろうとしています。 夏で好きな部分は7時頃でも明るい事です。 早く日が暮れてしまうと何となく寂しい感じがするので、出来るだけ長く明るい方がいいなあと思うのです。 さて、昼間告知のつもりで【花は […]
こんばんは。毛利です。 週末の土曜日、いかがおすごしですか? 今夜はまた結構昔の曲を投稿したいと思います。 宇多田ヒカルさんの 【First Love】 ◆使用楽器:オデッセイ(27弦)カマックハープ (お […]
今夜は2本の動画を投稿したいと思います。 『アフロディーテ(カット版)』 友の会楽譜より 『シーズン・イン・ザ・サン・』 懐かしのCity Pop曲集の3番目。 さて、いきなり動画とは関係ない話になりますが・・ &nbs […]
こんばんは。毛利です。 今夜は、懐かしのCity Pop曲集から 『世界中の誰よりきっと』のハープ動画を投稿したいと思います。 28弦の乙女ハープで弾いています。 やっぱり織田哲郎さんって・・ 良いな♡ 皆さんはいかがで […]
今日は28弦の乙女ハープの動画を投稿したいと思います。 曲は、ピアニストの西村由紀江さんの『ひだまり』です。 エアコンを消して撮ったので、まるでサウナ状態でした。 良い汗かきました! (City Pop曲集より)
おはようございます。 今朝は動画を投稿したいと思います。 『いま、会いにゆきます』 竹内結子さんが出ていらした映画ですが、ご覧になられた方も多いのではないかと思います。 私も観ました。 とても良い映画ですが、悲しく、泣け […]
毎月15日は1回目のハープ楽譜更新日です。 今回は、曲集を追加しました。 『懐かしのCity Pop曲集』 以前に動画で上げた碧いうさぎを含めた、昭和時代に流行った歌謡曲6曲を1冊に集めました。   […]