
譜面台が暗い時に、ちっと便利な物/Cooking:ホットサンド
今日は一日助手席に乗っているだけの日です。 今、ブログを書きながら乗っていますが、酔いそうです。 さて、 この電気付きの触角は、譜面が暗いときに便利です。 譜面台に挟めるライトです。 いつも暗めだったので助 […]
今日は一日助手席に乗っているだけの日です。 今、ブログを書きながら乗っていますが、酔いそうです。 さて、 この電気付きの触角は、譜面が暗いときに便利です。 譜面台に挟めるライトです。 いつも暗めだったので助 […]
夕食をして帰ると、つい遅くなります。 さて、今夜は帰宅し、真っ先に花をグラスから移し変えました。 「少し大きめの花瓶が必要だな・・。」 と、 前から気にかけていたのです。 でも、どの様な物を選んだら良いのか […]
こんばんは。 もう1月が終わりだなんて早いですね・・。 さて、 今回はベストミュージックシリーズ3曲に、ヒーリングを1曲追加しました。 試聴の方はショップサイトで可能です。 文字をクリックして頂くとサイトに飛ぶことが出来 […]
小アジの干物のフライ。 今日は写真のみ。
少し前に届いたこの荷物ですが・・ 中は、これでした。 実家に置いてあった父が描いた屏風です。 新年なので、春の海を、録りました。
昨年の12月18日に行った、大阪豊中でのコンサート時の動画から2曲アップしました。 ◆彼方の光 ◆やさしさに包まれたなら もしよかったら。 今年も9月2日に豊中に行くことになりました。 今回はフルート(andリコーダー) […]
少し前にFacebookで知った、すごく使いやすいアプリをスマホで使うようになってから 自炊が楽しくて仕方がありません。 以前は自分で作るものはワンパターンで、かといって、レシピ本を見て作るのは面倒でした。 これにしてか […]
以前にCDで出ていたジブリラックス(ハープで奏でる宮崎アニメワールド)の、音源のダウンロード販売が始まっていたようです。 (上の空の画像をクリックするとダウンロードサイトへ進みます。) 自分としては既に懐かしい物です。 […]
自分で言うのも変ですが、今年の力作です。 伊達巻が自宅で作れたなどと、今まで知らず、感動しています。 ネットのお陰です。 こんなに簡単に作れるなら、季節に関係なく、年中伊達巻ばかり作ってしまうかもしれません。   […]
(2017年朝。まだちょっと暗い) おはようございます。 昨夜はよく眠れましたか? 今、朝の7時です。 時報の月の砂漠が流れています。 とても寒い朝です。 (明るくなってきました) 昨年はお蔭さまで思い出に残る多くの事が […]