
豊中公演の写真をアップしました。
豊中でのLap harp コンサートの写真を幾つかアップしたいと思います。 初アクアラインです。 2泊3日の旅になりました。 計、ソロで18曲弾きました。 小型ハープのみで1時間半のソロコンサートでした。 […]
豊中でのLap harp コンサートの写真を幾つかアップしたいと思います。 初アクアラインです。 2泊3日の旅になりました。 計、ソロで18曲弾きました。 小型ハープのみで1時間半のソロコンサートでした。 […]
昨夜遅くに戻りました。 取り急ぎ写真だけ。 どうしても食の方に心が動きます。 本番の写真は後日またアップしたいと思います。 取り急ぎ今日はここまでですみません!
早い様ですが、1年近く前からの予約です。 (お茶け会とは) 年1度のムジカオンライン友の会の小型ハープイベントです。 パーティーの中で食事をしながら出し物を楽しみます。 (友の会とは?こちらをクリック) 2年続けて上野パ […]
主催者のFacebookページでコンサートの写真が公開されていたので、ブログでもシェアしたいと思います。 皆さんのコンクールが終わった最終日に、閉幕のコンサートがありました。 左からカマックハープの社長Jakez Fra […]
前編の続きです。 入賞者の皆さんと、審査員のハーピストの方々、主催者の方々。 (手に持っているのはグラスではなく、ラムチョップです。) 終了後の夜中。 Menglu Chiuさんのご主人Raymond Chouさんのギ […]
25日~28日で台湾に行っていました。 (帰りの台北国際空港。今回は完全一人旅です) Camac Prize Taiwan 台北でハープコンクールが開催されました。 台湾ハープセンターさんのMenglu Chiuさんにお […]
今日のブログはクッキングです。 タラを揚げてみました。 タルタルソースまでは作りませんでしたが、玉ねぎのスライスと、マヨネーズ、タラを一度に口に入れたら、タルタルソースの味になりました。 皆さんは今夜何をつくりましたか? […]
(漁港の朝市へ行く。 昨日の写真) タコが白いのは冷凍してあるからです。 東京からも人が結構来ていました。 漁港のこの構図は、子供の頃からずーっと見てきた図です。 実物ではありませんが、家の壁にずっと掛けてある母の描いた […]
昨年はサンタクロースでしたが、今年の店長はお殿様になりました。 今日、店長の素顔が見られなかったという方へ。 上がアフター 下がビフォー
今日は12月の大阪、豊中での小型ハープでのコンサートの事です。 お陰様で定員50名に達したようですので、募集が終了になりました。 どうも有難うございました。 少し心配ですが、ラップハープだけで・・・頑張ります。 今回はタ […]