ハープ 【楽譜の書き方】調号がつく順番と調の見方(♯の場合)

こんばんは。毛利です。

今夜は、調号のつく順番と調の見方
【♯】系です。

昨日の【♭】系はこちらからどうぞ

 

ということで
昨日と同じパターンで進めます。

 

調号のシャープも、作順番が決まっていたのです。

ふぁどそれらみし

ふぁどそれらみし

ふぁどそれらみし

 

【♯】の場合はこの順番でつきます。

必ずです。

正確には
ふぁ♯ど♯そ♯・・・ですが

書くとごちゃつくので、今は♯を省いて書きます。

 

ですからもし、

「♯2つ」と言われたら
「ふぁ」と「ど」につくという事ですね。

==================
では次。

次は調を見てみましょう。

その前に
調を考える時はこうしてください↓

後半の「そ以降」を最初に持ってきます。

それらみしふぁど

の順番で、下の番号に順番に当てはめて下さい。

①そ=G=Gメジャー
②れ=D=Dメジャー
③ら=A=Aメジャー
④み=E=Eメジャー

以下同様

これが調です。

(レバーハープでは♯4つまで対応可)

最後にもう一度同じ画像を。。

親指から順番に折りながら

それらみしふぁど

をやると、♯何個が何調か分かります。

2日間に渡り「調号のつく順番」と「何調か?」を説明してきましたが、いかがでしたでしょうか。

新しい曲をみる時にでも、やってみてください。

 

まとめます。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
【♯のつく順番】
ふぁどそれらみし
【何調か?判断する時】
それらみしふぁど
ーーーーーーーーーーーーーーーー
【♭のつく順番】
しみられそどふぁ
【何調か判断する時】
ふぁしみられそど
ーーーーーーーーーーーーーーーー

です。

それでは。

また。

おやすみなさい。

 

Comments are closed, but trackbacks and pingbacks are open.