過去一で難しくて結構前から練習していたのですが、一向に弾けるようになる気すらしなかった例のこれ。
実は、
ものすごく久しぶりに、昔の仕事をやる事になり、リヒャルトシュトラウスのアルプス交響曲の2ndハープでオケに乗る事になっているのですが、ようやく実際のテンポで弾ける様になってきました。
ということで、
今日は練習風景を。
ペダルが多いのでガタガタ音が入っています。
(スマホのインカメ、左右反転しています)
昨日は、大学時代の先輩と例の曲で、一緒にオケの仕事に声をかけて頂き、しばらく空いていた時間が一瞬で縮まり当時に戻りました。
日本全国本当に沢山のオーケストラ仕事に行きました。
思い出すと泣けます。
お土産頂きました。
明後日本番だから、明日1日諦めずに練習しようと思います。
それではまた☆
*****************************************************
<ハープオンラインレッスン>についてはこちらからどうぞ。
Comments are closed, but trackbacks and pingbacks are open.