
ジブリ映画千と千尋の神隠しより、いつも何度でも 23弦の小型ハープ動画
今日は120キロ近く運転しました。 運転中にコーヒーを飲みながら行くのは楽しい時間です。 車中で出来る事も多く、意外に効率よかったりするので時間も有効に使えます。 スマホで読ませながら走ったら、読書もできます。 &nbs […]
今日は120キロ近く運転しました。 運転中にコーヒーを飲みながら行くのは楽しい時間です。 車中で出来る事も多く、意外に効率よかったりするので時間も有効に使えます。 スマホで読ませながら走ったら、読書もできます。 &nbs […]
今夜は、ハープヒーリングセレクションから タイスの瞑想曲 をお届けしたいと思います。 このヒーリングシリーズは 「癒し」 がテーマになっています。 弾いている自分も 聴いている人にも 癒し 活力 につながる […]
半端な時間に出かける時 お弁当を持って出かける事がよくあります。 今日は、私ある日のお弁当をご紹介したいと思います。 全然期待しないで見てください。 パプリカと、ダシとしてホタテの貝柱を炒めます。 炒めたら 少し冷まして […]
今まで私一人で行っていたウォーキングに、最近は主人も加わり、一緒に歩いています。 運動のためにわざわざ歩くなど こうでもしないと運動不足になるなんて…。 それはともかく始めてまだ10日程ですがすでに効果が感じ […]
今日はすごく人間力の高い若者に会いました。 いつの世も 若者は大人よりも精神レベルが高い と、私は思っているのですが 目の前でそれを証明するような出来事に遭遇しました。 草加駅にあるバリエの中で。 フラッと倒れて膝をつい […]
新年会でした。 車で来たから飲めないのか 飲めないから車で来たのか 卵と鶏の話のようですが 車だから飲まないのではなく もともと弱いので お食事会でもなんでも 関係なく車で行きます。 が、 ほとんど皆、車で来ていました。 […]
晴れ。 昨日はブライアン君のサックスの反響が大きく おば…としても嬉しく思いました。 …. (ウォーキング中。鳳凰?) という事で、今夜はもう1曲だけ A Whole New World をご紹介 […]
雨との区別が難しいほどの雪ですが、初雪が降りました。 雪の季節か・・ そういえば昨年2月の遠足前日に雪が降り、当日は打って変わって素晴らしいお天気に恵まれたのを思い出しておりました。 青空の見えない日が続くと、どことなく […]
今日は2014年に投稿したYou tube動画(静止画)から パッヘルベルのカノン 真珠採りの歌 の試聴用音源をご案内させていただきます。 2曲が短く繋がっています。 同時期に投稿した動画、初めての方へ ご […]
小さいハープを荷物用キャリーに固定すると安定しない、という方の為に、以前に作った動画です。 「付属のゴムひもの長さ」がポイントです。 日付を見て驚愕。5年前ですって。 この動画をどうやって、どのカメラで撮ったのかも覚えて […]