
Cooking:「スイカ」で煮物を作る
タヒチスイカを頂いた時に 「白い部分は煮物にしても美味しいですよ」 と教えて頂きましたので、早速やってみました。 赤い部分は先にカットしておけば、残飯的は雰囲気はなくなります。 片栗粉でとろみをつけてみました。 が、どう […]
タヒチスイカを頂いた時に 「白い部分は煮物にしても美味しいですよ」 と教えて頂きましたので、早速やってみました。 赤い部分は先にカットしておけば、残飯的は雰囲気はなくなります。 片栗粉でとろみをつけてみました。 が、どう […]
今日の曲は、楽譜になっている曲ではありませんが、私のオリジナル曲です。 途中まで撮ってみました。 当時のCD録音は ソプラニーノという音域の高いリコーダーで録音しましたが、今、ソプラニーノが何故か手元にないようなので、 […]
午前中に「ピンポーン」と、荷物が届きました。 私は何も買っていないし、何かと思って受け取ったら、主人が注文していました。 すごい量のくるみが届きました。 (うち、住人は二名なんですけど) そういえば、何かのポイントがたま […]
ついに・・・ 完成しました。 時間がかかりました。 パソコンが変わり、今まで使っていたソフトが使えなくなったので、今後どれを買うか、お試し兼ねて色々使っていたのですが 今度はパソコンの方がおかしくなり結局、 […]
(最近は、小型ハープの楽譜はこの体勢で書くことが多いです) 真面目に机に向かうよりも何故か、生活感のあるリビングの方が楽しい。 今日は一歩も外に出ない日になりました。 雨でしたし。 今、楽譜ショップの友の会 […]
今日のCookingは動画版Cookingです。 こんな物を撮って一体何のためになるのかと思いますが 無意味な事って楽しい時があります。 何のためにもなりませんでしたでしょう。 失礼しました。
こんばんは。 世の中は夏休みですので、私も休みらしい事をしようと、勝浦の朝市へ行ってきました。 動画を撮ってて、動画編集のフリーソフトで遊んでみました。 何の目的もない動画で、ただただ、ダラダラとした動画ですが今回は、夏 […]
最近の癒しグッズを集めてみました。たしか自分が20~30代の頃は、ピンク色のアイテムを持つ大人を、ちょっと引いた目で見ていた頃がありました。 「何故、良い歳をした大人がピンク色の物を持つのか?」 そう思っていた張本人は、 […]
今日は小雨で少し涼しい1日になりそうですね。 今丁度、12時です。 外でお昼の音楽(時報)が鳴っています。 綺麗な曲です。 ちなみに朝の7時は「月の沙漠」が流れます。 さて、今日のお昼は・・ うなぎにしました。 体に染み […]
お昼はお蕎麦にしました。 うちは、お蕎麦一袋250gだと二人で少し足りない感じなので、8割蕎麦に10割蕎麦を50g程足しています。 蕎麦湯も美味しいです。 ひと月の半分以上はお蕎麦を食べているのではないかと思います。 & […]