
日本人だと捨ててしまうであろうお菓子の箱。CDにぴったりサイズでした。
(写真⇑は笛の守安さんが送ってくれたものです) 守安さんご夫妻にはいつも良くして頂いています。 昨年、守安さんご夫妻のコンサートに行った時に、ショーンライアンさんというアイルランドの笛の方が ゲストでいらしていました。 […]
(写真⇑は笛の守安さんが送ってくれたものです) 守安さんご夫妻にはいつも良くして頂いています。 昨年、守安さんご夫妻のコンサートに行った時に、ショーンライアンさんというアイルランドの笛の方が ゲストでいらしていました。 […]
守安さんご夫妻には、色々と良くして頂き、コンサートも何度もお邪魔させて頂いていますが、いつも本当に素晴らしいライブで、感服いたしました、です。 守安功・雅子さんのコンサート(公式サイトはこちら) ◆12月6日(土) […]
いきなり痛々しい写真です。 なごちゃんというのは、少し前に保護した猫の事です。 「な~ご~」と泣いていたのでそうなりました。 上の写真では、少しかさぶたになりつつありますが、 最初は血が流れていて、じくじくとした、非常に […]
こんばんは。 ハープの毛利です。 今夜は遅い夜ごはんになってしまい、ちょっと危機感を感じていますが 先ほど食べ終え、ブログを書く為に二階に上がってきたところです。 さて、先月はベストミュージックシリーズの更 […]
茂原は、以前に旅行(温泉)に行った事があります。 今日は バッハのフルートソナタのE dur ロッシーニのアンダンテとバリエーション 日本の曲~久石譲さんの曲 フォルクローレ ジプシーなど、 ハープソロはヘ […]
今日のクッキングは、弟作のものです。チーズと蜂蜜のピザ。 そして、イワシのパスタ。 先日、 旅行前日から炭水化物たくさんの物を食べた上、温泉でも食べ過ぎたので2キロも太りましたが、ようやく戻りつつあります。
今日は、新シリーズのベストヒーリングセレクションから、月末に追加される4曲をご紹介したいと思います。 もちろん小型ハープ用楽譜も揃っています。 このヒーリングシリーズの34弦用楽譜に関しては、グランドハープ […]
(弟のリクエストで行ったイングリッシュガーデン。(群馬県)) すっかりご無沙汰してしまいました。 毛利です。 アメブロから何年も書いて来ましたこのブログですが、お陰さまで、今日まで継続させて頂く事ができました。 内 […]
こんばんは。毛利です。 グランドハープしか弾いていなかった頃は気付きませんでしたが、アイリッシュハープを弾く方の中には、どうやら自分自身の癒しの為に弾いている方が多いそうです。 以前からアイリッシュハープでのヒーリング […]
今日は12月の北九州でのコンサートのご案内です。 北九州はピアニストの早川恵美さん関係で度々お世話になっていますが今回もです。 今回は響ホールさん主催のコンサートです。 曲目が響ホールさんのウェブサイトに掲載されていま […]