ふとした手抜き心と面倒がり引き起こしたこと。小さくなったハープカバー。
(これはグランドハープ用のソフトカバー。昨年末の写真です。) 今まで○十年も大切にし、念のためと思い、ずっと天日干し専門でやって来たものを、今ごろになって急に乾燥機を使ってみることにしました。 もしかしたら大丈夫かも と […]
(これはグランドハープ用のソフトカバー。昨年末の写真です。) 今まで○十年も大切にし、念のためと思い、ずっと天日干し専門でやって来たものを、今ごろになって急に乾燥機を使ってみることにしました。 もしかしたら大丈夫かも と […]
昨日の続きです。 ① C(=C dur、ハ長調) A(ラ)B(シ)E(ミ)のレバーを上げる これがピアノの白鍵だけを弾いたドレミ~と同じ状態 ② G (=G dur、ト長調) ①のレバーの状態からF(ファ) […]
①E♭(=Es dur、変ホ長調) レバーを全て下げた状態 ミから順に弾いてドレミァ~に聴こえる音階 ②B♭(=B dur、変ロ長調) ①の状態から全てのA(ラ)のレバーを上げた状態 シ( […]
今回の製本はSさんのアイデアです。 コピー譜を譜めくりしようとした時に、譜面が譜面台から落ちそうになったのがきっかけで思いついたのだそうです。 少し分かりにくいですが、クリアファイルを利用されています。 クリアファ […]
小型のハープを後ろから撮ってみました。 どちらも23弦で、ひざに乗るのでラップハープです。 今日のおまけ写真。 庭で採れたいちじく。 今年2度目の収穫。初回の昨年よりも少し糖度が増した気がします。
(写真をクリックすると拡大します。) 今日は香港の友人Fionaさんの楽譜管理方法をご紹介します。 彼女は現在ハープを習っており、様々なハープを何台も弾いています。 私の楽譜も弾いてくれているのですが、多くの楽譜をこんな […]
「自宅では音出しが出来ないが、明日までにどうしても弾いておきたい所がある」 そんな急場の為の防音方法です。 「ハープの綺麗な響きそのものを止めてしまう」というものです。 包帯作戦といいます。 別に作戦にしなくても良いで […]
コピー譜は数が膨大になりますが、比較的使用頻度の高いものであれば、曲目リストを作って、このようにファイルに差し込んで置くのも、なかなか楽しいです。 曲ごとに番号のラベルを付けてみたり ファイルの背にも番号を書いてみます。 […]
今日は出かける前に更新しています。 夏到来と言う感じです。 留守中に地震で倒れるといけないので、高音の方を壁側にして出かけます。 部屋の角にこの向きで置くと更に安心です。
今日は5時に夕食を済ませてしまいました。夜が自由です。 アイリッシュハープも同じ要領です。 レバーが付いている側を上に向けて寝かせれば良いです。 楽器の下にあるのは、シングル用のエアーベッドです。 キャンプ […]