6月のレバーハープ楽譜が追加されました。 ジョスランの子守歌、歌に生き 恋に生き 他。
今回は <Easy版(小型・34弦共通楽譜)> ・赤いサラファン ・チョップスティック ・コロブチカ ・スコットランドの釣鐘草 ・タンホイザー序曲より <小型ハープ楽譜> ・ジョスランの子守歌 ・歌に生き 恋に生き(オ […]
今回は <Easy版(小型・34弦共通楽譜)> ・赤いサラファン ・チョップスティック ・コロブチカ ・スコットランドの釣鐘草 ・タンホイザー序曲より <小型ハープ楽譜> ・ジョスランの子守歌 ・歌に生き 恋に生き(オ […]
(まずはドミンゴとパールマンの演奏で) さて、今月末に更新されるレバーハープ楽譜の一つに「ジョスランの子守歌」という曲があります。 もともとはオペラの曲ですが、 カヴァレリアの間奏曲同様に、この曲だけ単独で演奏される事の […]
今日は以前書いた記事を書きなおしています。 その前に。 今日は少しドライブをしたのですが、とてものんびりとしていて住みたくなりました。ドライブ気分のおすそ分けです。 全く内容のない動画でした。 ということで、製本について […]
この楽譜に付いているCDのサンプル音源が出来ました。 短いものですが、雰囲気は伝わるのではないかと思います⇩ ブライダル演奏は曲の途中、どこにでも飛べるようにしておくと良いと思います。 司会はあくまでも例、として。 &n […]
今月は申し訳ありませんが、Easy版(小型、34弦レバーハープ共通譜)2曲のみ更新になります。 ◆黒い瞳(ロシア民謡) ◆とおりゃんせ(わらべうた) になります。 上の文字をクリックして頂くと楽譜ページに飛びます。 (E […]
フェイスブックの方で書いていて、肝心のブログではまだ書いていなかったようですが、楽譜SHOP友の会イベント「お茶け会」は、11月12日(土)になりました。 決定の日程です。 会場は昨年と同じ、JR上野駅不忍口から数分のコ […]
この楽譜は通常通りアイリッシュハープ編(34弦用)ですが、この曲に関しては、サウルハープ29弦や乙女ハープ、バルディック27弦でも弾く事が出来ます。 音域がこの範囲におさまっているんです。 ハープで弾くとお琴と雰囲気がか […]
はたして待ってくれている人がいるかどうかは分かりませんが^^、もしも万が一! 待ってくれている方がいるとしたらそれも申し訳ないので、 かといって、特に誰に聞かれたわけでもありませんが、一応先にブログに書いておいたほうが親 […]
昨年春に、サティのジムノペディをお送りしましたが、 サティの曲でもう1曲有名な曲がありますので「グノシエンヌ」と、これからの季節にも使えそうな「海の声」をお送り致しました。 <グノシエンヌ> <海の声> 練習用の手元アッ […]
おかげさまで友の会春号、本日無事発送完了致しました。 2016年度、どうぞ宜しくお願いいたします。 楽譜は春に2曲、秋に2曲、合計4冊がお手元に届きます。 (非売品 会員限定楽譜です) 次回のお知らせは、7月の「ほっこ […]