
日記:九十九里~房総半島南下
今日は、「はだか祭」という イベントの日だったそうです。 お神輿担いで海に入るんですよね、これって。 来年は見に行こうと思います。 今日は午前中に 九十九里まで運転しました。 手作り職人さんの集まる「くらしずく」 という […]
今日は、「はだか祭」という イベントの日だったそうです。 お神輿担いで海に入るんですよね、これって。 来年は見に行こうと思います。 今日は午前中に 九十九里まで運転しました。 手作り職人さんの集まる「くらしずく」 という […]
(少し前の外食ですが、インパクトのあるサラダうどんでした。) 印象に残ります。 ここ二日間、朝から晩までスターウォーズの編曲をしています。 この曲の臨時記号は、グランドハープでもちょっと面倒なので、ハープで […]
フィリピン直撃の台風はその後どうなっているでしょうか。 日本に来たとしても、かなりの被害が出るであろう規模の台風です。 近年の災害の規模は、昔と違います。 さて、 昨夜は自分で初めて楽器の「積み込み」的な事 […]
災害を考えると、今までの日常は奇跡の連続です。 (手まりのようなゼリー) お泊まり遠足のお話、詰めていきたいです。
結構良い感じかもしれない、というのはただの自己満足です。 毎日毎日毎日同じ作業の繰り返しで、たい焼きになりそうな日々が過ぎておりました。 昭和生まれの皆さんこんにちは。 最初は、1曲の完成までが果てしなそう […]
湯煎をしただけでもCookingとします。 お店に行かなくても自宅でこの味が楽しめるなんて何と有り難い事かと思います。 ここ何日か涼しくて生き返りました。 多分、皆同じでしょう。 蝉も。 かなり接近しました […]
昨日のうろこ雲は 本物だったようです。 なにせ、信じられない暑さ続きでしたので、秋の気配まで、本当?と 神様が作った自然まで疑っていた自分。 なんてこと。 大自然に対してごめんなサイ です。 今夜の涼しさは […]
まだ家に帰っておりません。 実家に寄ってしまったからです。 お客様がみえるとの事で 換気をし 掃除機をかけ 床を拭き アロマスプレーをし 今、ひと息つきブログを書いています。 今日は実家の用事を手伝う日になりました。 夏 […]
Cookingの投稿は、息抜投稿です。 この胡麻団子は お餅ではなくて さつまいもです。 冷凍してあるので 食べるときに温めます。 先日頂いたアイスコーヒーと一緒に。
出先からです。 足を海水につけた時の、体から電磁波が抜けるような、血の巡りがよくなるような あの感じは、まるで 禊 です。 海開きだそうです。 今年は海水浴にでも行きましょうか。