
新国立劇場 山海塾の公演を観に行く
なんと、女子(?)4名で観劇に行って参りました。 只今異次元からの帰宅です。 言葉で上手く説明できる自信が全くありませんが、不思議で美しいステージでした。 俗世的な表情が隠された白塗りの石膏のような全身 ゆ […]
なんと、女子(?)4名で観劇に行って参りました。 只今異次元からの帰宅です。 言葉で上手く説明できる自信が全くありませんが、不思議で美しいステージでした。 俗世的な表情が隠された白塗りの石膏のような全身 ゆ […]
今日は朝から病院の付き添いです。 待ち時間に、お義父様以外の3人でお茶に行くのがお決まりの行事になりました。 病院の先生方や、看護師さん方、本当に大変だと思いました。 あの環境に朝からずっと、居るわけですから。 良い患者 […]
県内にある特別支援学校の 「ちしろまつり」 という販売会に、今年も行ってきました。 生徒さん達が作ったものを販売しています。 私達は、常連客です。 ラパーク内とここ、学校の校庭とで年に2回イベントがあります。 それでは […]
昨夜の台風で、家の周りに落葉の山が幾つも出来ました。 誰かがまとめた訳でもないのに、綺麗にまとまっています。 お隣の方は お綺麗な方で、とても品の良いお顔立ちをされていらっしゃるのですが、やはりお掃除されるお姿も綺麗でし […]
(『お茶をお出しする』図) 屋根と外壁の塗装がようやく終わり、私のお茶出し係の任務も終了しました。 後は来週足場を解体するだけだそうです。 その間楽しい事がありました。 便乗して自分の分のおやつまで数に入れて買い物をし、 […]
前回お義母さんの薬を頂く付き添いで、一緒に病院へ行ったのが6月です。 これがその時の記録。 小学校6年生以来、152センチから初めて身長が伸びたという、感動の記録を残しておきました。 現在アラフィフです。 伸びたのは1. […]
(ケーキの上部が凹んでしまった事で、作った本人まで凹んでいました) 私がクリームを高速でかくはんしたり、計算機を速く打てたり、電話番号を速く押せたりすると 「楽器やっているからだ […]
午前中に「ピンポーン」と、荷物が届きました。 私は何も買っていないし、何かと思って受け取ったら、主人が注文していました。 すごい量のくるみが届きました。 (うち、住人は二名なんですけど) そういえば、何かのポイントがたま […]
(最近は、小型ハープの楽譜はこの体勢で書くことが多いです) 真面目に机に向かうよりも何故か、生活感のあるリビングの方が楽しい。 今日は一歩も外に出ない日になりました。 雨でしたし。 今、楽譜ショップの友の会 […]
昨日月曜から1週間、渋谷のハチ公近くのビル、屋上で我孫子市のCMが放送されているそうです。 そのCMのBGMに、私のオリジナル曲が使われています。 小型ハープ用に作った、Afternoon Teaという曲です。 放送の詳 […]