
【木蘭の涙】27弦のレバーハープ オデッセイ
こんにちは。毛利です。 只今夕方の5時を過ぎた所です。 今日は朝から外では1日中セミが元気に鳴いていました。 今でもまだ鳴いています。 最近はセミの声が聞こえないなあと思った事があったので、こんなに鳴いてくれると嬉しさ倍 […]
こんにちは。毛利です。 只今夕方の5時を過ぎた所です。 今日は朝から外では1日中セミが元気に鳴いていました。 今でもまだ鳴いています。 最近はセミの声が聞こえないなあと思った事があったので、こんなに鳴いてくれると嬉しさ倍 […]
こんばんは。今夜は先日アップしたこちらの動画を投稿したいと思います。 最近昔の曲を弾ているので、ご存じない方もいらっしゃるかもしれませんが、この時代には良い曲が集まっていたんですね。 大きな時代の変わり目に […]
こんばんは。毛利です。 週末の土曜日、いかがおすごしですか? 今夜はまた結構昔の曲を投稿したいと思います。 宇多田ヒカルさんの 【First Love】 ◆使用楽器:オデッセイ(27弦)カマックハープ (お […]
今夜は2本の動画を投稿したいと思います。 『アフロディーテ(カット版)』 友の会楽譜より 『シーズン・イン・ザ・サン・』 懐かしのCity Pop曲集の3番目。 さて、いきなり動画とは関係ない話になりますが・・ &nbs […]
おはようございます。 ハープの毛利です。 まだ楽譜はありませんが、今日は昭和生まれの方にとってはおそらく懐かしい曲を投稿しました。 【碧いうさぎ】 酒井法子さんが歌っていました。 宝石の様な曲が山ほどあった時代ですね。 […]
近所に咲いている桜が、満開を超えて半分くらい花が落ちてきています。 次にみられるのは一年後です。 最近の一年は特に早いので、きっとあっという間にまたこの季節になるのだろうと思います。 それまでに一体どのようなドラマが起こ […]
梅の花が枯れかかってきたので、今のうちに動画に一緒におさめました。 今日は、10の叙情曲集6曲目を、27弦のハープで弾きたいと思います。 それにしても世の中リアルな人生ゲーム真っ只中ですね。 まさか皆、自分が人生ゲ […]
こんばんは。 毛利です。 今日は、432Hzヒーリング音楽2回目の投稿です。 今回は27弦のオデッセイで弾きました。 オデッセイの素晴らしい所は 響が心を語ってくれるというか 繊細な表現にしっかり楽器が反応してくれる部分 […]
【青春の影】 使用楽器:オデッセー(カマックハープ 27弦) (2021年度 ムジカオンライン友の会楽譜【秋号】より) You tubeの概要欄にも書きましたが、腕立て&ジャンプのやりすぎで、左手にガングリオンが出てしま […]
皆さん元気にやっていますか? 私も今日は自分のお尻をぺんぺんして動画撮りましたよ。 久石譲さんのアシタカとサン(もののけ姫より) ラフマニノフみたいで綺麗な曲ですね。 (やさしいジブリ曲集2より) 途中、メロディー部分に […]