Cooking

今月は半ばに更新する楽譜をお休みしたまま、ご連絡をしておらず失礼致しました。。 今月末の更新については、またここでご案内させて頂きます。   今日のクッキングは   これです。 どことなく形に違和感が […]

日記 (注:ハープに役立つ内容はありません)

(もう過ぎてしまったというのに、誕生日プレゼンを。(嬉泣)) うちは主人が15日、私が16日と、誕生日が連続しているので、いつもまとめていましたが、今年は妙に慌ただしく、結局何もせずに終わりました。 元気でいるだけで十分 […]

日記

今夕方の6時半を過ぎたところです。 あまりに眠くて寝てしまいました。 LINEをしていたら、同じことをおっしゃっている方がいました。5月はそういう月なのでしょうか。 その方も猛烈に、だるかったそうです。 私は昼間休むこと […]

日常

ついに、2カ月間近くかけてきた仕事の一つが終わりました。 (銀座の歩行者天国の時間にかぶりました。) 提出し終えた後のあまりの安堵感からか、昨日から急に頭痛と疲れ目、頭フラフラ、が来ています。画面の見すぎなので、部屋の中 […]

楽譜の管理 差込式ファイルで管理、データで管理

今日は以前に書いた、ファイルを使った楽譜管理についての記事を加筆しています。 ベストミュージックシリーズのような数ページの楽譜もコピー譜も、両方管理できます。 私は横からページを差し込むタイプのファイルに番号付けをしてい […]

友の会ハープ楽譜 本日発送しました。

(だんだんと空が夏っぽくなってきました) さて、友の会の限定楽譜春号が本日発送されました。 通常のネコポスと違い、普通郵便位の日数がかかると思いますが、数日中にはポストに投函されると思いますので、宜しくお願いいたします。 […]

毎日が楽しくなるハープ楽譜の製本例

文房具好きや、製本好きの人なら分かると思いますが、ペンが少し可愛かったり、楽譜の製本が上手く行ったりするだけで、日々の生活にウキウキが生まれます。 数年前のムジカオンラインのクリアファイルですが、それをコピーし、楽譜の表 […]