
Cooking:ポテトサラダと海老、黄色い食べ物
おはようございます。 今日は少し前に撮った物をどうぞ。 前にココナツオイル入りの作り置き調味料を作っておいたので、海老を炒めてみました。 楽な上に、手間をかけた感じの味になり・・ これはいいワ。 ジャガイモの足りない分を […]
おはようございます。 今日は少し前に撮った物をどうぞ。 前にココナツオイル入りの作り置き調味料を作っておいたので、海老を炒めてみました。 楽な上に、手間をかけた感じの味になり・・ これはいいワ。 ジャガイモの足りない分を […]
【ハープが上手になりたい!4つの音の押さえ方】 おはようございます。ハープの毛利です。 今日はショート動画にいたしましょう。 和音を押さえる時に、どの指から着地したら良いか? 動画を見ると和音の押さえ方の基 […]
おはようございます。 汗の季節の楽器のお掃除。 お気に入りのトレシーなどはありますか? 冬場ももちろんですが、 特にこれからの季節は、楽器を弾いた後そのままにしておくと、汚れや塩分でギタギタの触りたくない汚ハープになりま […]
おはようございます。毎週水曜日は音声でお届けしています。 今日のお題は 【大地震の経験はありますか?その時あなたならどうしますか?】 もし宜しければ。 良い1日をお過ごし下さい。 また明日☆彡 […]
最近の食、色々。 来ました。今週の野菜定期便。 今までは直接伺っていましたが、最近定期便にしていただきました。 野菜は保存の面で一度に沢山は買えないので、週1での定期便でお願いすることにしました。 1週間分の配分を考えて […]
おはようございます。ハープの毛利です。 前に書いた記事を書き直しています。 今日は、ラウンジやレストラン等でのBGM演奏ではもちろん、 ボランティア演奏などでも使える、曲と曲を繋ぐ最も簡単なアルペジョの作り方について書き […]
おはようございます。 ★Evening Harp Concert Vol.40★ 【Stand Alone 坂の上の雲より】 今日は「初心者の為の楽しいハープ曲集1」から弾いてみました。 夜7時になると公開されます。 ( […]
おはようございます。毛利です。 もう土曜日だなんて信じられませんね。 一体いつから1日が12時間になったんでしょうか?? 皆さんも早く感じていますか? さて、 今日のテーマは ハープの指の置き方の目安になる […]
おはようございます。 近所のスーパーやドラッグストアに行くと、梅酒の仕込みセットが置いてある季節になりました。 (昨年初めて梅酒を漬けました。↑ お酒部分と梅とどちらがお好き?) 先日、道の駅で1キロ 地元 […]
おはようございます。 毎月15日はハープ楽譜の更新日です。 今回は34弦レバーハープ用に2曲追加されます。 No.33 ゴンドラの唄 No.34 四季より「春」(ヴィヴァルディ) 試聴を含めたウェブサイトの更新は夜になり […]