当時の生活を変えたいと思った時、私がやったこと。

0B6672CA-572D-42E0-8A9C-34D2580D7E42

当時私が思い描いていた生活スタイルは、まさに現在の言葉でいう、ノマドワーカー

その頃はそんな言葉すら知りませんでしたが、今まさに、自分の生活がそれ、になっています。

あまり面白くないと思いますが、今夜は少し個人的な話を書いてみようと思います。

 

その頃は、収入の100%をグランドハープのみの演奏業だけで稼いでいました。

お陰様で仕事に困ったことはありませんでしたが、だんだんと違和感が出てきて、方向を変えたいと強く思う時が来ました。詳細省略

そして2004年から、小型ハープで自作自演の活動をはじめ、日本全国のCDショップや百貨店さんをまわらせて頂き、小型ハープでのCDを3枚出し、当面のやりたい事が一息ついた頃、

自分が弾くのはもうこの辺でいいかな。

 

と、いう気持ちが出てきました。
渋谷のタワーレコードでインストアライブをやっていた時です。

(当時の写真は私個人のホームページにまとめています。リンクが切れて画像が小さいですが、よろしければどうぞ)

今度は、コンサートで弾くこと自体に違和感が出てきたのです。

 

 

この違和感は何だろう?

自分は何に無理をしているのか?

ここは本当に自分のいる場所・やる事か?

自分の本心は何?

何が好きで何が苦手か?

何をやっているとしっくりくるのか?

etc.・・・

 

この違和感というのは、
「次のステージに進むサインかも」

多分、そこでの学習が済んで次に行く時が来た、というお知らせです。

だって、最初は好きでやりたくて、やりがいもあって楽しくて仕方がなかったわけですから。

AE4C166C-B1B4-48D6-822F-9027B3A6C177

(庭のミカンの木。今年は実が少なめ。)

 

自分が当時の生活を変えたいと思った時

 

一朝一夕では変わらないけれど

自分の心のサインに気づけば、明日から自分のアンテナの向く方向が変わります。

何をしたら良いか?は

自分がその気になれるもの

の中に、ヒントが隠されている様な気がいたします。

ネットで情報収集を始めたり
それに関する本を読んだり
得たヒントを行動に移したり

そして、ずっとやり続ける事。
体裁ではなく本心で思う事を。

 

迷いがある時は、気が済むまで迷っても良いと思います。

まだ結論を出す時ではないという事でしょうから。

 

 

私は、2011年に練馬を始めることで、演奏仕事には一旦区切りをつける事にし、幾つかの本番のみを残し今に至っています。

 

「叶う」

というのは、状況が良い時も良くない時も、自分の人生を味わいつくす覚悟で生きて行く過程でもらえる、ボーナスの様な気がするのです。

さあ、今度は次のボーナスへ。

 

ふぅ。。

はぁ。。

ボーナスはすごく嬉しいけど、

この世って、本当に修行だな。

と、思います。

 

以上とりとめもないお話、失礼いたしました。

何かのお役に立てば幸いです。

 

Comments are closed, but trackbacks and pingbacks are open.