Cooking : 収穫した春菊を使う
こんばんは。毛利です。 1日中、曇り&雨という感じでしたが、みなさんの地域はいかがでしたか? 今日は、少し霧雨が降る中、MOMO菜園から春菊を少し積んでまいりました。 ※初めての方へ MOMO菜園とは。 & […]
こんばんは。毛利です。 1日中、曇り&雨という感じでしたが、みなさんの地域はいかがでしたか? 今日は、少し霧雨が降る中、MOMO菜園から春菊を少し積んでまいりました。 ※初めての方へ MOMO菜園とは。 & […]
こんばんは。毛利です。 そろそろ届いた頃だと思いますので、2021年の限定楽譜”秋号”を発表したいと思います。 そうなのです。 「実際に開けてみるまで何の曲が送られてくるか分からない」 という 福袋的な楽譜 […]
(Ototsubu ハープ) 小さい楽器だからといって、何となく弾いてしまうのではなくて、とても丁寧に着実に進んでいる人もいます。 この差は莫大です。 自分の耳でしっかり自分の音を受け止めているところがYさ […]
オリジナル曲でライブ活動をやっている、シンガーソングライターさんです。 私が休んでいたのでお会いしたのは、ほぼ1年ぶりです。 この日は、新曲を持って来られました。 ここに伴奏付けをして、レバーハープソロの曲 […]
今月はEasy版4曲を更新しました。 本当は「No.263 白鳥」もEasy版で作りたかったのですが、レバーが多く、あまりEasyにならなさそうでしたので、作りませんでした。 以下の4曲をアップしています。 文字をクリッ […]
こんばんは。ハープの毛利です。 今年も友の会楽譜秋号の季節になりました。 前回はクリスマス仕様だったソリに、今回は栗とどんぐりを積んでみました。 昨日ニュースレターも書き終わりましたので、あとは2冊の楽譜をソリに積み、1 […]
(椿の実が割れた後) 形が面白いので、毎年この時期に外掃除の時に拾って部屋に置いておくのですけど、結局何をするわけでもありません。 コマの様に回す事が出来る位しっかりしています。 今月末は、10か月ぶり位に […]
(リハーサル中) サウルハープソロで以下の3曲を弾かせて頂きました。 ラ・カンパネラ ルパン三世のテーマ 民謡メドレー(炭坑節~八木節~花笠音頭~ソーラン節) こちらは5台ハープとチェロのリハーサル中。 色 […]
変更しました。 明後日の草加ハープフェスティバルは、やっぱりこっちで。 ターコイズブルー。 (*^^)v よろしく。。
冷蔵庫に賞味期限のあやしいエノキがありました。 今使わなければ。 そういえば、 見た目がおそうめんと似ています。 エノキって。 おそうめんと一緒に茹でてみたらどうか。   […]