
シンプルな曲を使って単純なコードの音を覚える学習法ってありですか?
おはようございます。 新年3日目の朝です。 今日はご質問の答えから参りましょう。 「シンプルな曲を使って単純なコードの音を覚える学習法ってありですか?」 答え:それもありだと思います。 自分なりに理解する方 […]
おはようございます。 新年3日目の朝です。 今日はご質問の答えから参りましょう。 「シンプルな曲を使って単純なコードの音を覚える学習法ってありですか?」 答え:それもありだと思います。 自分なりに理解する方 […]
年賀状を用意していなかったので、準備を始めました。 知り合いへの返信なので、我が家の2頭の牛を描く事にしました。 気分爽やかな感じで 海を描こうと思ったのですが 暑中お見舞いの様になってしまいました。 今日 […]
明けましておめでとうございます。 良いお天気に恵まれ 今年は色々あるだろうけど日本よ頑張れ と言われている様な気がしました。 皆で頑張りましょう。 今回お正月の為に手作りしたものは 伊達巻とお雑煮、聖護院大 […]
大晦日です。 今年一年どうも有難うございました。 お陰様で無事に一年を過ごすことが出来ました。 いよいよ2021年。 お正月は新しい1年の英気を養いたいです。 皆さんもどうぞ良いお年をお迎えください。 1年間有難うござい […]
撮ったビデオの色が何故か変な色で、(光の具合でしょうか・・屏風の金色に何かが反応しているのでしょうか・・) いじると余計気持ち悪い色になるので、今回はこれで投稿してみようと思います。 暗くて見難かったらすみません。 【タ […]
今年最後のハープ楽譜更新です。 昭和歌謡②のアイリッシュハープ用を追加しました。 <曲目> 1:忘れな草をあなたに 2:星影のワルツ 3:ウナ・セラ・ディ東京 4:さくら貝の歌 5:戦争を知らない子供たち 6:遠くへ行き […]
私達世代にとっては、初めての自粛のお正月になりますね。 私の知り合いでも 12弦、15弦のハープを買ったものの、まだ実際に始められていない人がいます。 この自粛期間中に自力で 練習を始めておきたい方には ~ […]
写真だと分かり難いのですが 1枚1枚がクリアファイルに入っていて とても綺麗な製本でした。 皆さんご存じの通り コピー譜2枚だとぺナペナで扱いにくいですよね。 だから皆クリアファイルなどに入れておくのですけ […]
言うのもみっともないのですが、少し前に包丁を研いでいる時に、左手の親指の上を少し怪我してしまい しばらく楽器を触っていなかったため、オデッセーの動画も遅れていましたが、 やっと治りまして、今日から少し音出しを始めました。 […]
メリークリスマス! クリスマスはいかがでしたか? 我が家は22~24日の3日間 何となくずるずると、クリスマスモードで過ごしておりました。 出かけなくて良い というのは楽で良いです。 普段と変わるのは主に「食」ですね。 […]