
Cooking:お刺身サーモンをステーキにする
(今日のCookingは、主人のお母様が作ってくれたもの。良い歳して、いまだに作ってもらってしまう自分 m(__)m いつもすみません。。) スカイプではよく会っていますけど、久しぶりに実際に会って元気そうなのが分か […]
(今日のCookingは、主人のお母様が作ってくれたもの。良い歳して、いまだに作ってもらってしまう自分 m(__)m いつもすみません。。) スカイプではよく会っていますけど、久しぶりに実際に会って元気そうなのが分か […]
(ハーブオイルを使ったら更に楽に出来ました。) こんばんは。毛利です。 ハープ愛好家の皆さん、楽しくハープを弾いていますか?♪ 私は先程夜のレッスン終わって戻ったところです。 実はほんのちょっと酔ってしまっていて、変な事 […]
(煮込んでいる所) グリーンカレーのペーストが残っていたので、大幅に引き伸ばしてココナツミルクを入れ、微調整しました。 大きなパスタ鍋にスープ系の物を沢山作ります。 日々が楽になるのと、タンパク質補給の為です。 &nbs […]
(冷蔵庫にあった僅かな野菜だけで作ったので、かなり地味なスープになりました。) 最近良く作るのがチキンを煮込んだスープです。 前回はクミンとガラムマサラ風味、今回はトマトベースにしました。 作った初日は味が浅いのですが、 […]
久々のCooking記事です。 スペアリブを仕込んでいるところです。 写真が大きいと生々しさが強調されてギョッとします。 今日は午前中に私も、友の会の掲示板にこの写真⇑を投稿したり、コメントしてたりしてみました。 まだ書 […]
「今夜は一皿で済ませてしまおう、洗い物も少なくなるから。」 なんていう一石二鳥どころか一石三鳥を狙って出来たお料理は、とうてい「盛り付け」と言えるような物にはならず、ただ食材を投下したようにしか見えません。 […]
元旦に、実家の庭で燻製を作りました。 燻製は、弟が以前から色々な方法で作ってきましたが、最近、庭にお窯を作ったそうですので、元旦に試運転となりました。 (蓋をセットしたところ) (完成。燻製の良い香りがします。) これま […]
(ワンダーランドで買っている栄養スープの素に、鶏肉、かぼちゃ、ブロッコリー、煮干し粉を入れ、片栗粉でとろみをつけました) なごちゃん完食しました。 それと朝昼無添加ビーフの缶詰を二缶食べました。 今日のCookingは人 […]
今日のクッキングは、弟作のものです。チーズと蜂蜜のピザ。 そして、イワシのパスタ。 先日、 旅行前日から炭水化物たくさんの物を食べた上、温泉でも食べ過ぎたので2キロも太りましたが、ようやく戻りつつあります。
お土産に頂いた「わかさぎのから揚げ」がとても美味しかったので、先日スーパーでわかざぎを見つけ、冷凍しておきました。 大き目のものではなくて、小ぶりのものを水分が無くなるくらいまで、カリカリに揚げるのが、似せて作るポイント […]