左右のリズムが異なる物を一緒に弾く場合、右手が左手につられてメロディーのリズム自体が変わってしまう事があります。
耳馴染んだメロディーなのに、
それ自体が変わってしまうという。。
3つの例を見てみましょう。
ーーーーーーーーーーーーー
例1)
この位ですと合わせ易いですよね。
それでは次はどうでしょうか?
ーーーーーーーーーーーーー
例2)
あまり複雑ではありませんが
考え方の説明ということで。
その前に、
合わせるのが苦手な場合は
両手で合わせる前に
片手ずつは、それなりのテンポで
「スラスラ弾ける状態まで仕上げておく」
です。
それなりのテンポと言っている理由は
片手で弾いてたどたどしい状態だと合わせるのが大変だから。
少し速いかな
位まで弾けて
慣れておく方が合わせる時に楽だからです。
それが済んだらようやく左手へ。
左手に音がある場所に縦線を引き
どの音が同時に鳴るか確認します。
今度は
ゆーっくり弾いて
左手を縦の線で合わせるようにします。
この縦線が合っていればリズムはおかしな事にはなりません。
ーーーーーーーーーーーーーー
最後は上級編です
例3)
この左手はややこしいので
右手のメロディーだけ
リズムも確認して先に仕上げておきます。
今弾けなくても全然大丈夫です。
考え方の説明をしているだけですので。
これも、左手に音のある個所に縦線を引いてみます。
今は左右を同時に合わせる方法
を説明してみました。
どの曲もこの要領で出来ますので
縦線作戦で頑張ってください☆彡
それでは。
また☆
楽しい週末を!
Comments are closed, but trackbacks and pingbacks are open.