おそらく自分の人生で 全くやらずに終わるであろう事の一つ お菓子作り
ケーキを手作りできる人は 女子力が高いなぁ と思います。 お菓子作りは、 私には 数学にしか見えません。 数字系、超が付く程苦手です。 お砂糖何グラム とか、 お塩小さじ1/2とか 小麦粉をふるいにかけてか […]
ケーキを手作りできる人は 女子力が高いなぁ と思います。 お菓子作りは、 私には 数学にしか見えません。 数字系、超が付く程苦手です。 お砂糖何グラム とか、 お塩小さじ1/2とか 小麦粉をふるいにかけてか […]
香港のハープの知人との話の中で ある親戚の集まりで会った人が20名近く皆感染したとか、どこもコロナウィルスの話題で持ちきりのようです。 ショッピング代行業者が使う、輸出商品保管用の倉庫がありますが 今、代行業者経由で日本 […]
こんばんは。 真偽のほどは分かりませんが アマゾンで売っていた、とあるブルーライトカットの眼鏡と同じ物が、100円ショップにあったという情報を得て 実験的に買ってみることにしました。 まだ初日。 楽になったような ならな […]
バレンタインデーのミニミニお土産を買いに、一人でハーブガーデンまで来ています。 (今の時期にふさわしいポップが付いている。) 試飲ができますが、今はなんとなくする勇気がありません。 お目当てのハーブクッキーは買えました。 […]
(実家からラインで送られてきた写真) ここは随分と冷えていますが、皆さんのお住まいの地域はいかがですか? 昨日に続き歩きに出たものの あまりの寒さに耐え切れず ものの10分で逃げ帰ってきましたとさ。 これじゃ健康云々の前 […]
アイデアが湧き出てくる時には その勢いを妨げないよう 一気に 書き留めてしまいたい、 です。 自分でも、なんだかやりにくいなあ と思っていた曲を 担当者の方から いつもの毛利さんらしさが出ていない と言われた時に、 ドキ […]
地元の産直のようなお店で生落花生を見かけます。 千葉県の東金産だそうです。 一度くらいは買ってみようという事で購入してみました。 経験にと思い まずは「生」で食べてみます。 食感は、乾燥ナッツを湿気らせた感 […]
You tubeというのは、本当に面白くて飽きませんね。 一般人がやっている動画が面白いです。 一見くだらない、のですが、それを自分の意志とアイデアで一生懸命やって、誰でも自由にのびのびと発信できる世界って良いな、と思う […]
こんばんは。 今日はハープ楽譜の更新日です。 今回は、 レバーハープソロで ・うれしいひなまつり レバーハープ2台用で ・鉄道メドレー を追加しました。 鉄道メドレーは、昭和のなつかしい汽車関連の曲を、4曲メドレーにしま […]
1月も残すところあと1日です。 2月は節分やバレンタインデー 3月はひなまつり イベントが多いですね。 普段ご自宅では主に大きいアイリッシュハープで練習しているという方の中で 訪問演奏などの際は 小型のハー […]