ハープ楽譜更新 コンドルは飛んで行く(El Condor Pasa), The Wraggle Taggle Gypsies
小型ハープ用楽譜と、大きなアイリッシュハープ用楽譜を更新しました。 今回は2曲になります。 1曲目は 「The Wraggle Taggle Gypsies」 カタカナ読みにすると 「ラグルタグルジプシー」 になるのでし […]
小型ハープ用楽譜と、大きなアイリッシュハープ用楽譜を更新しました。 今回は2曲になります。 1曲目は 「The Wraggle Taggle Gypsies」 カタカナ読みにすると 「ラグルタグルジプシー」 になるのでし […]
かご一杯だったはずのしめじが 何とも複雑なお姿になりましたが こうなるのを待っていたので 今日は早速、楽しみにしていた 袋詰めをしたいと思います。 用意したのはこれ。 早速詰めていきましょう。 ルンルン♪ […]
プラルトリラーの弾き方と指使い例(動画) ご質問からです。 プラルトリラーとはこれの事です。 オカロランのEleanor Plunkett(エレノア・プランケット)の前奏部分を例にしたいと思います。 もちろんこれは省略し […]
もし、マイナースケールを知る前だったら 「この曲、何で調号無しの筈なのに♯がついてんのよ!?」 プンプン と、私ならなりそうです。 それが マイナースケールには「種類」があった事が分かると、上の疑問は解決し […]
おはようございます。毛利です。 マイナースケール(短音階)の補足をしたいと思います。 使える音の幅が広がると メロディーを作りたい時にも役立つと思います。 今までやったマイナースールに、一応名前を付けるとす […]
今日は昨日のⅠーⅤーⅥmーⅢmで遊んでみたいと思います。 コードをハープで弾きながら、鼻歌などで出てきたメロディーを何でも良いので乗せてみる、という練習です。 何故か、音声プレーヤーがきちんと表示されないので、文字にリン […]
ローマ数字で書くと IーⅤーⅥmーⅢm というコード進行。 皆さんご存じのパッヘルベルのカノンで、よく聞いている進行です。 カノン進行と呼ばれることもあります。 今日は、このカノン進行を2つのキーで見てみま […]
簡単なハープ伴奏を自分で作りたい⑤ 【メジャーコードからマイナーコードを作る】次回の最終回に入る前に メジャーコードをマイナーコードにする方法を上げておきたいと思います。 どういうことかいうと 曲の中でこんな感じの物が出 […]
久しぶりの雨です。 空気が少し土埃っぽかったので丁度良いです。 何曲かベイビーハープでアニメソングを撮りましたが、今日はその中から ~鬼滅の刃より~ 竈門炭治郎の歌 です。 有意義な午後になりますよう。
今夜は2つのレバーハープ動画を勝手にご紹介したいと思います。 と、言いましても 以前にもこのブログに登場して頂いた事のある、CaMさんとCorgi harpさんです。 今日は、特に、ハープの2種類の表現を楽しんで頂けると […]