
ハープで弾く、癒やし・癒やされたい方の為のシリーズ Best Healing Selection よりバッハのシチリアーナ
(使用楽器:グランドハープ) こんばんは。 毛利です。 ヒーリングシリーズは前回の更新から、なんと1年以上経ってしまっていたようです。 本日、ヒーリング用の動画をYou tubeにアップ致しましたのでお知らせさせて頂きま […]
(使用楽器:グランドハープ) こんばんは。 毛利です。 ヒーリングシリーズは前回の更新から、なんと1年以上経ってしまっていたようです。 本日、ヒーリング用の動画をYou tubeにアップ致しましたのでお知らせさせて頂きま […]
本日、3月のハープ楽譜がムジカオンラインショップのサイトに追加されました。 試聴や楽譜のサンプル画像はこちらになります⏬ http://www.musicalabel.net/shop/index.html 今回はクラシ […]
さて、更新は明日の夜ですが、今回は以下の曲が追加されます。 ——————————— […]
消しゴムを3つ並べてみました。 永遠のスタンダードMONO消しゴム。 やっぱり良く消えます。 最近買った「激落ち」の消しゴムもMONO並になかなか良い感じです。 持ち運び用は小さいものになりますが、大きい消しゴムは特に手 […]
(圧力鍋を開けた所) これから煮詰めます。 これなら冷凍保存出来ますw
冷凍出来なくなってしまった大量のモツの煮込み料理を消費するため、連日同じメニューが続きます。 今度こそ、冷凍保存の出来るものを作ります!
調号なし=ハ長調(ドレミファソラシド)又はイ短調(ラシドレミファソラ) 全てのラシミのレバーを上げた状態です。 これを順に弾くと、ピアノでいう白鍵を弾くのと同じ音が出ます。 これを基準に、♯をつけたり、♭をつけたりしてい […]
Wedding Technical Bookは、結婚披露宴でレバーハープ演奏を入れたい方の為の技術本です。(小型ハープ用と34弦用があります) 楽譜は全部もちろん書いてありますが、曲集ではなく、これ1冊で「ブライダル演奏 […]
(Mojo Cafeのオーナーさんによると、お店のカレー?が取材されたとの事。) さて、楽譜ショップからですが、 ネットでのご注文が完了しますと、まずは、すぐに自動配信メールが送られるのですが、昨年末からhotmailを […]
今日はメガネを作りに行きまして、やっと見やすくなりました。 (実はなくしたのです・・) 思いきり軽量の、メガネ市場のゼログラという物を買ってみましたが、メガネをしていないような軽さで感激です。夕方以降と運転の時しか使わな […]