
ハープ楽譜ショップ友の会 ほっこり動画、今月中にメールをお送りさせていただきます。
(本物のフルーツそっくりの可愛い容器の中にゼリーが。) 遊び心があって面白いアイデアだなあ。 可愛いなあ。 今月は7月なので、楽譜ショップの友の会の、ほっこり動画(ハープ音源)を送る月です。 暑中お見舞いと […]
(本物のフルーツそっくりの可愛い容器の中にゼリーが。) 遊び心があって面白いアイデアだなあ。 可愛いなあ。 今月は7月なので、楽譜ショップの友の会の、ほっこり動画(ハープ音源)を送る月です。 暑中お見舞いと […]
(プログラム。光が丘のIMAホールへ、バレエの発表会を見に行った。) 一部はアカデミックなステージ、二部は演劇の要素が入ったバレエで、見ているだけでも綺麗なステージに、次はどんなものだろうと、期待感が増します。 二時間半 […]
仕事としてはもちろん、「友達のお祝いの席などでハープ演奏を頼まれた」なんていう方もいらっしゃると思います。 歓談の時に1曲弾くのではなく、式を通して「ハープ1本で式の音楽を全て担当する」場合です。 曲は自分で何か選べば良 […]
最近サービスエリアがどこも同じというか、普段生活している街と何も変わらず(だってコンビニとかマック、スタバまで同じだから。嬉しい時もあるけど。) その土地の特色が全然出ていなくて、どこも同じ、何故全国的に同じにするのだろ […]
月末は毎月恒例、楽しいハープ楽譜の更新日です。 小型ハープ用楽譜と、34弦で弾けるアイリッシュハープ用楽譜のそれぞれに以下の曲が追加されます。 ①夏は来ぬ ②ファランドール~闘牛士の歌(トレアドーレ) ③茉莉花(Mo L […]
自撮りをしてみました。 今日はこれからインドネシアのTさんと会います。 ガラケー卒業しましたので、これから慣れていこうと思います。
だいぶ前にリクエスト頂いていた曲ですが、ようやく楽譜化する事になりました。 ルパンのテーマ曲です。 時代を超えて長く愛される曲だと思います。 私も小型ハープで弾いてみたい曲の一つでした。
近くのスーパーに巣を作っていました。 だいぶ大きくなってきたので、巣が小さく見えます。 そろそろ巣立つ時が近づいているのかもしれません。 さて、連日動画が続いていましたが今回で一旦終わります。 最後はショートバージョンの […]
今回は3曲追加しました。 【タンゴ・ジェラシー】 【白鳥】 【リベルタンゴ】 今日はここまで。
毎年のように私のオリジナル曲を使って下さっている、松平光子バレエスタジオさんという、バレエのお教室があるのですが、 Originという曲で踊って下さっている映像がありますので、ここでご紹介させて頂きたいと思います。 バレ […]