
ハーピストの三宅百合子さんから届いた「ハープのどら焼き」
(両口屋是清さんで作ってもらったのだそうです) こんなのがあったらつい買っちゃいます。(これは非売品ですが。。)
(両口屋是清さんで作ってもらったのだそうです) こんなのがあったらつい買っちゃいます。(これは非売品ですが。。)
今日のCD。 車の中に入っているCobaさん(アコーディオン)のCD5枚の中から、今夜も色々なアルバムを聴きながら帰りました。 画像⇓をクリックすると、You tubeでCobaさんの「遠くなる街」が再生されます。 かれ […]
小型ハープ用楽譜のNo.16、SAKURAの最初にトリルがあります。 最初の2分音符の一番上の音(D)の上にトリルを作りますので、レミレミレミレミ~~みたいな感じになります。 が、大変でしたらトリルは省いてくださいませ。 […]
(2時間近く歩いたところです。) 線路ギリギリを歩いてみました。 日本の童謡や唱歌が頭の中をループします。 昭和の名残。 こんな天気の良い日だから、 なごちゃんも帰ってきて昼寝をしていました。 ずっと寒かったけど本当に春 […]
箱がこれだけ大きいので音も太いです。 リムリック。 海外から個人輸入だそうです。
友の会用の掲示版のデザインが出来てきました。 本来ならフェイスブックの、専用ページみたいな物にするのでしょうけれど、あえて昔ながらの掲示版にしました。 フェイスブックをやらない方もいるので。 デザインの吉田 […]
(書き間違いがありましたので修正版です↑)
今月は、楽譜の他にリクエストを頂いていた音源が追加されました。 音源は、 The Water is Wide,ラルゴ、幼子が生まれたら、妖精の王様、 竹田の子守唄、私を泣かせて下さい、ロック・ローモンド、 マハラリーの花 […]
今日の愛猫なごちゃんは、ずっと出かけており、夜戻ってきました。 お腹がすいていたようでたくさん食べていましたが、いったいどこで何をしているのだろうかと思います。 そんなに外が良いのかと思いますが、とりあえず近くには車の通 […]
(上の写真をクリックして頂くと、演奏動画「鱒」が始まります。) (上の写真をクリックして頂くと、演奏動画「ベニスの謝肉祭」が始まります。) 昨日書いた続きですが、乙女ハープとEIREで撮った動画をアップしました。 &nb […]