
今月のハープ楽譜① 34弦レバーハープ用楽譜 ヴィヴァルディの春、ゴンドラの唄
おはようございます。 毎月15日はハープ楽譜の更新日です。 今回は34弦レバーハープ用に2曲追加されます。 No.33 ゴンドラの唄 No.34 四季より「春」(ヴィヴァルディ) 試聴を含めたウェブサイトの更新は夜になり […]
おはようございます。 毎月15日はハープ楽譜の更新日です。 今回は34弦レバーハープ用に2曲追加されます。 No.33 ゴンドラの唄 No.34 四季より「春」(ヴィヴァルディ) 試聴を含めたウェブサイトの更新は夜になり […]
おはようございます。ハープの毛利です。 自分が出来ているかどうかは棚に上げ、今日の音声ブログは 【感情豊かに弾く方法】 というテーマでお送りしたいと思います。 (下のマイク画像をクリックすると再生されます。 […]
おはようございます。毛利です。 先日録りに行ってきた動画が、もう公開されましたので、今日はこのブログでもご案内させて頂きたいと思います。 ————— […]
おはようございます。毛利です。 昨日は動画用の撮影でした。写真でちょっとだけどうぞ。 詳細は動画が出来て来てからまたお伝えさせて頂きます。 グランド2台とサウルハープ、クリスハープ。 絵的にも美しゅうございます。 では。 […]
おはようございます。毛利です。 先週は投稿をお休みいたしましたので、今週から再開です。 今週は【昭和歌謡①】というレバーハープ曲集から弾きたいと思います。 弾いているのは青山ハープさんの25弦のサウルハープです。 私はサ […]
おはようございます。毛利です。 過去にグリッサンド動画(レバーハープ用)をシリーズで投稿したことがありましたが、バラバラに投稿されていて見難かったので、1本にまとめました。 これでいつでも必要な時に見て頂ける様になりまし […]
おはようございます。ハープの毛利です。 探してみたら既に掲載がありましたので、今日は、オカリナのホンヤミカコさんのサポート情報をお届けしたいと思います。 8月6日 琵琶湖オカリナフェスティバル (画像は拡大出来ます) 私 […]
おはようございます。 今日は、8月2日(ハープの日)イベント第2部にご参加頂く方に、練習動画を投稿したいと思います。 前回のカノンの続きで、 今回はメドレー2曲目の【ムーンリバー】の部分を練習したいと思いま […]
おはようございます。ハープの毛利です。 水曜日ですので、音声ブログでお届けしたいと思います。 今日のテーマは 【活動のきっかけの作り方】 です。 何かを始めてみたいけど何から始めたら良いか分か […]
おはようございます。毛利です。 6月5日から、ハープ楽譜を5,000円以上お求めくださった方に同封させて頂いている、ミニミニおまけが新しくなります。 新しいおまけ付箋紙はこちら⇩⇩⇩ (縦5センチ程度の、ミ […]