こんばんは。毛利です。
数日前にやった調の見方、覚えている方いらっしゃいますか?
もし私が貴方でしたら・・
まず覚えていないと思います。
新しい習得事は5分で忘れる自信があります。
もしも、私の様に
脆弱な記憶力(失礼)をお持ちの方がいらしたら・・
私的にはとても親近感を覚えますが
一気に覚えようとするとめげますので
繰り返しちょっとずつ
わずかに残った記憶に
ちょい上書&ちょい上書き
を繰り返して行くのが
精神衛生上宜しいのではないかと
思います。
自分の心が折れない様に
自分をはげましつつ
・・
ということで
記憶を呼び戻す意味で3問だけ問題を出します。
調号の数を見て何調か当てて下さい。
(調号の見方はこちらの過去記事へ)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
問1
考え方:♯系の調を見る時は、それらみしふぁど、の順で考える、でしたよね。
(♯がつく順番とごちゃごちゃにならないように!)
答え:Gメジャー(ト長調)
ハープで「ふぁ」にシャープをつけて、「そ」の音から順に弾いて確認してみてください
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
問2
考え方:♯系の調を見る時は、それらみしふぁど、の順で考える、でしたよね。
答え:Aメジャー(イ長調)
ハープで「ふぁ、ど、そ」にシャープをつけて、「ら」の音から順に弾いて確認してみてください
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
問3
考え方:♭系の調を見る時は、ふぁしみられそど、の順で考える、でしたよね。
(♭がつく順番とごっちゃにならないように)
答え:B♭メジャー(変ロ長調)
ハープで「し、み」に♭をつけて、「し」の音から順に弾いて確認してみてください
どうでしたか?
調号がつく順番と
調を考える順番は違いますから、その点だけ要注意です。
復習したい方はこちらからどうぞ👇
Comments are closed, but trackbacks and pingbacks are open.