月末のハープ楽譜更新 今回は音源を追加します。(楽譜ではありません)
毎月ハープ楽譜を更新していますが、 今月は楽譜ではなく 音源を追加したいと思います。 昨年撮った物が何曲かまとまりましたので、No.100以降の曲から抜粋で追加したいと思います。 楽譜の更新はないので、一応ご連絡をと思い […]
毎月ハープ楽譜を更新していますが、 今月は楽譜ではなく 音源を追加したいと思います。 昨年撮った物が何曲かまとまりましたので、No.100以降の曲から抜粋で追加したいと思います。 楽譜の更新はないので、一応ご連絡をと思い […]
寒いですね。今ストーブをつけています。 さて、今日は、ハープ動画をご紹介します。 私が4月に取り組んでいたワークの一つなのですが、昨日動画公開になりました。 Yanyさんという香港のハーピストの方に何曲かグランドハープ2 […]
レバーハープで弾く、昭和歌謡只今準備中です。 少し前にメールを頂いて調べてみたのですが なんと小型ハープ用楽譜で昭和歌謡①を出したのは….2016年でした。 はー。何ざましょ。それ。 ということで、4年ぶ […]
こんばんは。 毛利です。皆さんお変わりありませんか? 最近、自炊が習慣化されてきて良い感じです。 このまま今後も継続していきたいです。 今回は間に合わず、3曲のみになりましたが、レバーハープ楽譜のEasy版 […]
「今、Zoomで講義をやっているんだよ。」 一瞬、自分の耳を疑いました。 弟の口から出た言葉です。 私の弟は、芸大(美術のほう)の受験生を教えているのですが、今はZoomで講義をやっているそうです。 地球がひっくり返りま […]
小型のハープの良い整理方法はないかと思っていたのですが 試しに1台を押し入れに入れてみたところ 高さがぴったりでした。 ということで、 ショールームの様にお洒落には行きませんが 取り出しも楽な収納方法を見つけました。 上 […]
こんにちは。 毛利です。 今日は今月2回目のハープ楽譜更新日です。 今回は、3曲中2曲をバレエ音楽から選びました。 曲目をクリックして頂くと、小型ハープ版のサンプルを少し試聴出来ます。 —— […]
今日は砂肝を使います。 今年の1月に新年会で行った中華料理店で出てきたメニューですが、美味しかったのであれから何度か真似して作っていました。 再現とまでは行きませんが、これでも十分美味しいです。 では。 早速。 ごま油で […]
最近は自宅でもこの水筒(?)を使っています。 1日中ここで仕事をしているので、温かいのをチビチビとww飲みながら出来るのが何とも言えず楽しい! ということで、こんばんは。 毛利です。 まずは、 開けてみるまで何が出るか分 […]
(お化粧もせず顔がチタナイ・・のでセピア色にしました) 気温が1日ごとで大きく上下しますね。 寒いです。 でも明日は、ここは6度上がるそうです。 今日は買い出しへ。 手作りのマスク、気持ちが良いです。 もちろん頂き物です […]