
ムジカオンライン【秋号ハープ楽譜】トナカイがもうすぐ出発します
あわてんぼうのトナカイが あと少しで トナカイ村を出発します。 皆さんのお宅へ順番に ハープ楽譜を届けに参ります。 出発まであと数日です。 出発した際には またご案内させて頂きます。 このキャ […]
あわてんぼうのトナカイが あと少しで トナカイ村を出発します。 皆さんのお宅へ順番に ハープ楽譜を届けに参ります。 出発まであと数日です。 出発した際には またご案内させて頂きます。 このキャ […]
こんにちは。ハープの毛利です。 確かに、サイトを見ても22弦用楽譜の表記が・・分かりにくい、、 ということで、早速 ”やさしい” & ”22弦” のハープで弾ける楽譜をチェックしてみます。 以下は 小型ハープと アイリッ […]
メトロノームに合わせてもずれてしまうのは、 リズムが甘い or テンポが違う と言う事になります。 自分で書いていて非常に耳が痛い部分です。オホホ・・・ 笑っている場合ではないのですが。 メトロノームは リ […]
今年のクリスマスは自宅で過ごす方も多いかと思います。 ボランティア演奏などもお休みの所が多いかもしれませんが、そいういったものがなくても、ハープ愛好家の皆さんには、色々な可能性があると思います。 なんて言ったって 皆さん […]
こんばんは。毛利沙織です。 今回のレバーハープ楽譜更新では、リクエストの多かった讃美歌を楽譜化しました。 ・ひいらぎかざろう (Deck The Halls) ・我らは来たりぬ (We Three Kings Of O […]
お手紙って・・ やっぱり温かみがありました。 ポストを開けて 「にゃんだろう?誰からだろう?」 って思う時 すごく楽しくありませんか? 一時は、 メールやラインが便利だから もう紙の手紙の出番はないのかな という雰囲気が […]
おはようございます。今日は 「こんな時はどうやって弾きますか?」 です。 大譜表の楽譜 (=2段一組になっている楽譜) こういう楽譜↑ は、通常 上の段を右手 下の段を左手 で弾きます。 です […]
家にある材料で海苔巻きを作ります。 ご飯は、小分け冷凍しておいた玄米+房総ひじきを使います。 ご飯にごま油とごまを加えて、ごま油味ベースの具材を入れて巻きます。 出来上がり。 巻物は楽で良いですね。 今日はお酢飯ではない […]
今日は レバーハープ用弾き語り譜面を使った 楽しくて癒されるハープ動画を ご紹介します。 『やさしい弾き語り 秋の曲集』 から、 歌のパートをカリンバで演奏されています。 良いアイデアですね! […]
これまでに撮った動画の中で クリスマスに関連のあるハープ動画を 幾つか集めてみたいと思います。 (聖者の行進は、友の会発足前にお客様にお送りしたものです。) 以下の動画とは別ですが <友の会限定楽譜>のクリ […]