
【春の曲】試聴♪大集合 小型ハープ楽譜(アイリッシュハープ楽譜)
こんばんは。 今夜は、小型ハープやアイリッシュハープソロで弾ける、春の曲の試聴特集をします。 全然大集合ってほどでもありませんでしたが、タイトルが思い浮かばなかったので、ありきたりの物にしておきました。 もしかしたら抜け […]
こんばんは。 今夜は、小型ハープやアイリッシュハープソロで弾ける、春の曲の試聴特集をします。 全然大集合ってほどでもありませんでしたが、タイトルが思い浮かばなかったので、ありきたりの物にしておきました。 もしかしたら抜け […]
日曜の今日は、干しパイナップルを庭から戻します。 乾いて更に薄くなっても 甘い香りは変わらず。 でも食べたら味がギュっとしまって、「甘酸っぱくて」美味しい! ソフトドライフルーツ ただ、保存袋に入れて長期保存するには、水 […]
今日は土曜日。 お天気も良いしプチお休みにしようと思います。 皆さんは何をされる予定ですか? 今日は、前に撮り溜めておいたベイビーハープ動画を、分けて投稿しています。 【新世紀エヴァンゲリオン】のテーマ曲 […]
簡単なハープ伴奏を自分で作りたい⑥応用編 今回は、今までやってきた基本形の総まとめとして メジャーコード、マイナーコードの両方を使い、4小節のコード進行を練習してみたいと思います。 ラヴァーズコンチェルトの4小節を使いま […]
思いのほか時間のかかりそうな干し白菜を断念し、予定変更。 何せ経験値ゼロからのスタートです。 3日経った白菜の外見は 予想していた様な恐ろしい状態にはならなかったのですが、 未だ薄い葉の部分すら乾いておらず、意外の意外。 […]
コンドルは飛んで行く(El Condor Pasa)アイリッシュハープ動画をアップしました。 ハープソロでフォルクローレを弾くのって、難しいですよね。 ハープでズンチャカやろうとしても、「似合わないなあ・・」感が出ますし […]
この、「いもむし」の様な記号 これは、プラルトリラー という、音符の装飾の一種でした。 今日は、 そのプラルトリラーによく似ているけど、微妙に違うこれ↓ モルデント の弾き方です。 プラルトリ […]
ブログ用とはいいつつも 絵描き歌を歌いながら 静かに でも確実に 喜んでいる 変なおばさんのブログへようこそ! ベイビーハープでどらえもんを弾こうとすると 当然 『空を自由に飛びたいな♪』 の部分の半音上が […]